2018/11/10

※写真はイメージです。
郊外に意外に多い空き家整理
稲沢市にて空き家の遺品整理を行いました。
遺品整理を日々行わせていただくと数年空き家になっていた、というお話をよく聞きます。
近隣様の迷惑とならないよう外回りのお手入れを定期的に行なってはいるものの、中はそのまま、というお宅は結構多かったりするものです。
ご両親の家だからこそ
大切なご実家であるからこそ手放すのも・・・といった方もいる中で、今回は稲沢市のとある一戸建てのお片づけを行いました。
都心であれば一定のサイクルで土地や家屋が売買によって回転していくようですが、郊外となると数年間そのまま、ということも多々あるようです。
今回のお客様もできることなら残しておきたいといったご様子でしたが、いつかは手放すことになるならその一歩としてまずは中身だけはお片づけしておこう、ということで弊社へ作業依頼をいただきました。
大切なものは事前にお客様でお片づけ
いざ遺品整理を依頼してみよう、と思い立っても、まだ家の中に必要なものがある、といった場合でもご安心ください。
お見積にお伺いしてからお客様との片付けのスケジュールを考慮して作業日を決定させていただきます。
弊社が作業へ入るまでの間に必要品を整理いただき、万が一探しきれなかったものがあった場合でも、その旨をお伝えいただければ作業の段階で捜索させていただきます。
発見を保証するものではございませんが、プロの整理業者として精一杯尽力させていただきます。
作業開始
6DKと大きなお宅でしたので、2日に分けて作業を進めていきます。
室内の遺品をすべて仕分けしては搬出を繰り返し、無事にお客様から仰せつかった貴重品も発見することができましたのでご確認いただき全作業終了です。
日頃から時間があるときに少しずつ
遺品整理は弊社のような専門業者へ頼めば数日で終了する作業ですが、少しずつでもご家族様の手で行うことでその分業者へ頼んでからスムーズに運ぶこともありますので、日頃からコツコツ行うことが大切です。
この度は弊社へご依頼いただきありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらお気軽にご相談くださいませ。