2018/11/10

地域密着・地域最安値を目指して
今週も様々な現場へお伺いし、また、様々な作業内容にてサービスをご提供させていただきました。
弊社をお選びくださったお客様本当にありがとうございます。
特殊清掃作業
さて、今週は特殊清掃作業について少しだけ。
夏もピークが過ぎ、一時期に比べて特殊清掃の案件が落ち着いたように思います。しかし、「ゼロ」というわけではございませんので、整理作業の合間を縫ってとある賃貸物件へ。
害虫の数もさることながら、体液が床一面に広がっておりましたのでまずは汚染物の梱包作業と体液の除去を施していきます。
脱臭を行うために専用の薬剤を
腐敗臭は見た目を綺麗にすれば消える、というものではありません。
そのため、床面を水拭きして見栄えが良くなったとしても、ほとんどの場合臭いは室内に残ります。
また、水拭きをすればするほど細菌を広範囲に広げる恐れがあるので、拭き上げを行う際には腐敗した遺体から放出された細菌を死滅させる効果が高い薬剤と一緒に拭きあげる必要があります。
並行して遺品整理も
もちろん居室内に残った遺品、特に衣類や布製品などを中心に腐敗臭が染み付いておりますので、こちらも物件内から搬出し、腐敗臭の染み付いたクロスを剥離、脱臭機を稼働させる準備をします。
オゾン脱臭・作業完了
お部屋が空っぽになりましたので、脱臭機を稼働させます。
おおよそ数日間の稼働で腐敗臭の原因菌と高濃度オゾン分子がうまく反応していきましたので作業終了です。
弊社作業料金は・・・?
今回は賃貸物件1K、場所は弊社より15キロ圏内の西尾張地区となりましたので、パック料金¥298,000+クロス剥離費用¥30,000にて、合計¥328,000(税抜)にてご対応させていただきました。
近隣様よりクレームが入る前に迅速に腐敗臭を消し去り、時期入居者様が安心して暮らせるよう質の高いサービスを目指しております。
孤立死や自殺など、不慮の事故の原状回復、お片づけにお困りの方はぜひ一度ご相談ください。