2018/11/10

※写真はイメージです
中村区のお宅にて生前整理のお手伝い。
いらなくなったもの、使わないものをお片づけいたします。
「生前整理」というワードを近年耳にする機会が多くなりました。遺品整理を生前に済ませておけたら・・・という終活の一種かと思いますが、生前整理にはたくさんのメリットがございます。
大きなお家には使わない物の方が多い?
今回作業にお邪魔させていただいたお宅は戸建住宅で、間取りも大きいことから整理品も通常の一戸建てより多くございましたが、実際には各お部屋ともに使わない物が多いとのこと。
大きな家におけるお一人暮らしは、実際にリビングや水回りなどに必要な物が集約されていることも多く、弊社にてご指示のあったお部屋を一部屋ずつ仕分・搬出していきます。
大切なものは自身のお近くへ
生前整理の最大のメリットとしては、やはり大切なものを選別して自分の近くに置いておける、ということではないでしょうか。全てを専門業者へ丸投げするのではなく、自分の大切なものを自分で選別し、自分が不要と思ったものを依頼する、このように上手に業者を選定することで、自身の負担を減らしつつ、且つ後世に受け継いで行きたいものは身近なところへ大切にしておくことができます。
今回は約3日間かけて不要な家財を整理・搬出いたしました。これから守っていくべき物が明確になり、弊社としても大変嬉しく思っております。
この度は本当にありがとうございました。