2018/11/10

※写真はイメージです。
なかなか行く機会の減ってしまったご実家のお片づけ。
ご両親が亡くなった後、しばらくは法要や親戚との集まりに使用していた実家も、月日が経つにつれてだんだんと使用する機会が減ってきなたな、とお考えのお客様よりご連絡いただき室内の遺品整理を行わせていただきました。
お客様自身も遺品の全てを把握できていない場合も
長くご両親と離れて暮らされていれば当然のお話ではありますが、家の中の全ての物を把握することは難しいことです。
その中でも貴重品や形見などは一旦持ち帰ったものの、押入れの中や収納の引き出し、全てを見て回るということもまた大変な時間と労力がかかります。
その中で、弊社の判断にはなってしまいますが、お写真や貴重品と思われるお品を選別し、作業後お客様に一度目を通していただく内容にて作業を進めさせていただきました。
1階・2階も全てスッキリきれいに
一度空き家になると、1階は出入りがあるものの、2階はなかなか上がる機会がない、といったこともよくあります。
随分時間が止まってしまっている様子でしたが一つずつの遺品を仕分しながら、無事にお部屋を空っぽにさせていただくことができました。
遺品整理を終えて
こうして代行サービスを利用することで、お客様は故人との思い出を回顧できる良ききっかけを持つことができるように思います。アルバムや写真はどのお宅にもあるものですが、弊社サービスが、こうして故人と遺族をつなぐきっかけに少しでもなれば大変嬉しく思う次第です。
この度は作業のご依頼、本当にありがとうございまいした。