2018/11/10

※写真はイメージです。
春日井市にて遺品整理のご依頼をいただきました。
料金相場が分からない・・・
作業の前には必ず御見積にお伺いし、目視にて現場調査を行うよう励行している弊社ですが、その際お客様が立ち会われる場合、どのような作業内容になるのか、実際に費用はどの程度かかるのかなど、ヒアリングのお時間を設けております。
弊社ではお部屋の広さを基準とし、その間取りに「おおよそこれぐらいの家財の量があるだろう」という試算のもと、作業料金の目安を公表しております。
詳しくは弊社ホームページ内の作業料金特設ページをご覧いただければと思いますが、やはり費用に関しては相場感がわからないというお声もよくいただきます。
今回は春日井市にある3LDKの分譲マンションでの作業依頼でしたので、作業料金表にもある20万(税別)を基準に料金算出をさせていただきました。
弊社基準の物量よりやや大物家財が多いかな、といった様子で、中身も弊社にて選別するという作業内容でしたので、最終的には23万円+消費税=計248,400円にて作業させていただきました。
作業料金が明確な業者へお電話を
弊社では原則、御見積金額=ご請求金額を徹底しておりますので、安心して作業依頼をしていただくことが可能です。
今回のお客様もこの金額にて作業を快諾いただき、2日間の工程にて全作業終了とさせていただきました。
無事にお部屋内が空っぽになり、次のステップ、不動産の売買へお話が進むそうで、弊社としても大変嬉しく思っております。
業者によって金額算出に幅のある業態ではございますが、少しでもお客様の理想とする遺品整理が実現できるよう一緒のなってプランを作成いたしますのでご安心ください。
この度は弊社へご依頼いただき本当にありがとうございました。