2018/11/10

※写真はイメージです。
3日間かけてマンションのゴミ部屋清掃を行いました。
とある不動産管理会社様よりご相談・・・。
管理するマンションの一室がゴミ部屋化している、といった事案から弊社へご相談いただくケースが多々あります。
というのもゴミ部屋の清掃に関しては弊社のような専門業者でないと対応が難しい場合も多く、通常の荷物整理よりも仕分作業が難航するためです。
それでもそのような専門業者同士の中で相見積をご検討いただき、今回ご縁があって最安値の弊社へご依頼いただくことができました。
玄関からは入室不可。
今回の現場のように玄関から入室できないケースもよくあるパターンで、ベランダの窓から中へ入り、まずは通路確保を行なっていきます。
とにもかくにも作業をするスペースがないほど不用品が溢れている状態でしたので、一旦屋外及び空の状態のトラックへ荷物を運び入れ、トラックの中で仕分を行いながら「居室内で作業できるスペース」を確保していきます。
天井までものが積み上がっているお部屋も・・・。
作業を進めていくと奥のお部屋は天井まで物が積み上がっている状態のままドアが閉められておりましたので、ドアを脱着し部屋の全容を明らかにしていきます。
こうして2日間にて仕分作業が大方終わりを見せてきましたので、トラックへの搬出を中心に3日目にしてついにお部屋を空っぽにいたしました。
ゴミ部屋清掃の後のお部屋
賃貸物件ですので、その後リフォームを行い、次期入居者を募集されると思うのですが、一度ゴミ部屋化したお部屋は動産物によって風通しが悪くなり、床面やクロス、建具が傷んでいる場合がほとんどです。
今回もお部屋によっては一面カビだらけの真っ黒のクロスが見え隠れしておりましたが、リフォーム業者さんへバトンタッチし、作業終了とさせていただきました。
夜逃げや、セルフネグレクト、認知症などゴミ部屋化してしまうバックグラウンドは様々ですが、弊社ではそのようなお部屋を専門にお片づけを行なっております。
また、お困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ。この度はありがとうございました。