2018/11/10

※写真はイメージです。
お引越しの際に出た不用品、お任せください。
スピーディな作業が求められます。
3月はお引越しが全国的に多くなる時期です。中には退去まであと数日、と慌てて荷造りやお片づけをされる方もいらっしゃるようですが、弊社のようなお仕事もまた、そんなお客様の突然のお悩みにどこまでお応えできるか、が大切な部分になります。
作業依頼の基本的なお流れ
弊社の場合、基本的には
1 お見積のお日取り調整
まずはどのような家財がどの程度あるのか目視にてご確認させていただきます。
2 お見積金額の提示
どのような作業にどの程度費用がかかるのかを相互に確認します。
3 契約及び作業日の決定
正式に作業依頼をいただき、いつ作業を行うのか調整いたします。
4 作業開始
5 完了確認
大まかにいうと5つの流れを持ってお客様とのご縁を持たせていただいております。
しかしながら、この時期になるとお急ぎの方も多く見えますので、実際にトラックで現場の合間にお伺いし、トラックの空きスペースや金額を考慮し、その日のうちに、といったパターンも中にはございます。
詳しくは一度お電話にて弊社スケジュールをお気軽にご確認ください。
とはいえ弊社もおかげさまで日々様々なお客様より遺品整理や特殊清掃のご依頼をいただいておりますので、基本的には終日現場に出向いていることが多く、納期やお約束ごとがある中でのスケジュール調整となります。
今回は港区ということもあり、弊社が別のお客様よりお受けしていた案件が近隣であったため、何とかお客様のご要望にお応えすることができました。
一人でも多くの「困った」を解決するために、様々なご提案もさせていただきますので、お急ぎの方、ぜひ一度お電話くださいませ。