2018/04/14

※写真はイメージです。
名古屋市南区にてワンルームの原状回復作業。
3月も遺品整理や不用品の搬出に並行して、特殊清掃も数多く施工させていただきました。
真夏に比べて少しだけ腐敗臭の感じ方は軽い現場もありますが、やはり暖房がかかったままお亡くなりになっていたりする場合、状況によっては夏場よりも凄惨な場合があります。
お風呂の中で。
ユニットバス内、死後1ヶ月程度。
お風呂とお手洗いが同室のタイプでの特殊清掃も弊社では数多く経験しておりますが、まずは排水溝に体液が流れていかないよう特殊薬剤にて消毒をしながら作業を進めていきます。
基本的に賃貸の物件であればバスルームを総取替する場合も多くありますが、体液や腐敗臭がする状態ではとてもリフォームができる状態ではありませんので、リフォームに先行して我々の出番です。
オゾン脱臭までトータルでサポート!
特殊清掃が終了したら、浴室内はもちろん居室内全体をオゾン分子にて除菌していきます。
作業が完了した時点では通常のリフォーム作業とほとんど差異がない状態で施工を行なっていただくことが可能です。
弊社は特殊清掃に関して、賃貸管理物件のオーナー様や管理会社様からお仕事を受ける場合が多くありますが、リフォーム会社様のご指示の元作業を行う場合も中にはございます。
現状では作業ができない、臭いを何とかしてほしい、とお悩みのリフォーム会社様や職人様、ぜひ一度弊社の技術を拝見していただければと思います。