2018/11/10

※写真はイメージです。
引越に伴う家財整理を行いました。
豊田市のとあるマンションにて家財道具の整理作業をお手伝いさせていただきました。
お引越に伴って不用品を引き取って欲しいとのことでしたので、弊社にて御見積、複数社、相見積もりを取られた中で、スリーエスへご依頼いただくことができました。
粗大ゴミの日に間に合わない場合
各自治体によって取り決めは様々ですが、ほとんどの市区町村では粗大ゴミの日が月に1回程度との取り決めがあるようです。
また、自治体によっては1回に排出できる粗大ゴミの点数が決められているなど、少しずつお片づけをしていてもなかなか捗らないというお声をよくいただきます。
また、自治体の指定する場所までシールを貼って大物家財を運ぶには人手と労力が必要となり、ご高齢の方では難しい場合がほとんどです。
お引越の日をお知らせください。
今回のお客様もそうでしたが、お引越の日が決定している場合、事前に弊社へお伝えいただければ、あとは必要なものだけお引越屋さんにお願いするだけでOKです。
家の中に残っているものは全て不用品という形で家の中に残しておいていただければ弊社にて仕分・梱包後、搬出を行い、お客様に確認いただく際には家の中を空っぽの状態にいたします。
何かお客様にて分別作業を行っていただく必要もございませんので、そのままの状態でも安心しておまかせいただければと思います。
作業終了後のご確認
お客様が必ずしも弊社と一緒にご確認いただく必要はございません。
鍵を返却後、都合の良い時間にご確認いただき、不備がなければお電話のやり取りにて作業終了とさせていただくことも可能です。
常にお客様のご都合を最優先に、弊社作業内容をご確認いただければと思います。
この度は弊社をお選びいただきありがとうございました。